ほぼまるの結婚式準備ログ

丸顔がコンプレックスな「ほぼ丸美」が、コストや体型、そして丸顔と闘いながら結婚式の準備を進める様子の記録。

結納をする方にはあまり関係のない記事〜両家のお食事会〜

どうも、ほぼまるです。

ご無沙汰しております。

本日は、両家のお食事会についてです!

※ただし私たちは結納をしていないので、

 結納をきっちりしたい方はそっと閉じてください。

 

1.形式は両親とも相談を

2.手土産と服は事前に決めておく

3.費用について

 

f:id:weddingdotcom:20180204223351j:plain

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*……*…..*…..*

1.形式は両親とも相談を

私たちはお互い家を出てから知り合い、

お互いの実家がとても離れています。

おーよそ1000kmほど。

本来の結納をするのは難しい

ということで、

顔合わせ食事会をすることに。

※ぷり夫ペアレンツも聞いてくださいましたが、

新郎側から新婦へ聞いてもらうようにしましょう。

結納を重視される家もいらっしゃいます。

 

場所は結婚式場から近いところで食事を行い、

食後は式場を両親に見学してもらいました。

顔合わせプランがあるとスムーズです。

 

◆一休 .comさん

→”完全個室”で検索すると、

 いい感じのお店がたくさん!

 ◆Ozmallさん

→こちらで予約しないにしても、

 一読の価値アリ

【決定版】顔合わせ食事会|ダンドリから予約まで完結 - OZmallグルメ


※写真、日付、その日のメニューが入った、

 記念冊子をいただけました↓

f:id:weddingdotcom:20180211192811j:plain

 

2.手土産と服は事前に決めておく

トラブルを防ぐため、

手土産を誰がいくらで準備するか、

服装のレベルを事前に決めておくと◎

新郎新婦が自分の両親と事前に、

きちんと確認しておくことが必要です。

私たちは手土産の値段を決めて

それぞれの両親に故郷の菓子を持参するよう依頼。

※おまけ

母の日が近かったので、

新郎から新婦母へ、

新婦から新郎母へ、

「これからよろしくお願いします」

と焼き菓子をプレゼントしました!

 

3.費用について

費用は、自分たちで出すのが基本ですが、

本来の結納金の流れから、

新郎側が出すという場合もありますし、

この辺りも事前に新郎新婦本人たちが

両親と話し合って決めておくと◎

 

振袖を着たい、お花を華やかにしたい、

美味しい料理を食べたい、、、

理想もあると思いますが、

両家が初めて会うという方は特に、

色々なレベル感を

合わせることが最重要かと。

 

あとは当日の会話を準備しておくのも◎

新郎新婦で訪れた場所、

婚約指輪や結婚式場のこと、

両親たちの趣味なども要チェック✔︎