ほぼまるの結婚式準備ログ

丸顔がコンプレックスな「ほぼ丸美」が、コストや体型、そして丸顔と闘いながら結婚式の準備を進める様子の記録。

入籍準備AtoZ

どうも、ほぼまるです。

本日は、入籍準備について。

1.とりあえずは戸籍謄本を入手!

2.ところで、どこに”籍”を”入れる”?

3.婚姻届のあれこれ

 

f:id:weddingdotcom:20180204224455j:plain

1.とりあえずは戸籍謄本を!

だいたい入籍をする目処がたったら、

これだけは早めに済ませておきたい。

戸籍謄本を受け取るには時間が限られているし、

戸籍謄本を取り寄せるに時間がかかるから。

※注意※

自分の本籍、意外と知らない方が多い!!!

本籍≠住民票があるところではないです!

まずは本籍地を調べましょう。

話は戻って、戸籍謄本の入手方法。

①自分で取りに行く

 もしご自身の謄本を手軽に取りに行けるなら、

 あとはあなたの重い腰を上げていくだけ。

 ちなみにぷり夫はこれでした。

 ②家族に依頼する

 私はこのパターンでしたが、

 本籍から遠いところに住んでおり、

 なかなか行けないけど郵送は面倒・・・

 と言う方は、まずは家族に依頼してみて。

 ➂郵送の手配をする

 これ、一見楽そうなんですが面倒です。

 私に縁もゆかりもない、東京都港区の

 参考URLを貼りますので見てってください🎵

 港区公式ホームページ/証明書の郵送請求(住民票、戸籍等)

 

2.ところで、どこに”籍”を”入れる”?

意外と知られていないんですが、

籍ってどこでもいいんです。

川や海は無理ですが、戸籍(住所)があればOK

※このあたりややこしいので別記事を書きます。

下記はこだわりの?入籍先たち

・皇居

東京ディズニーランド・シー

・東京タワー

・富士山頂・・・など

ちなみに私たちは、

無難に自分たちが一緒に住んでいる場所としました。

思い入れあるところないし・・・笑

 

3.婚姻届のあれこれ

最近は婚姻届けも可愛いものがあります。

ほぼまるとぷり夫もここで手配しました↓

konin-todoke.com

 

提出してしまうのにコストかけたくない!

って方はダウンロードして印刷でも良いですし、

保存版も欲しいからと発注するのもアリだと思います。

 

ちなみに、提携している神社のみでできるという、

婚姻参りもしました。

(すんごいビジネス臭がするのはさておき笑)

『婚姻参り』のすゝめ | 婚姻届製作所

 

婚姻参りでの御朱印、今写真データがないので、

のちほどupしますね。

 

ここまでしておけば、

あとは書くだけなので一安心🎵